スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
月刊ナントカ創刊号 
2010/01/10 Sun. 20:52 [edit]
なんだかんだで予想を上回り40Pになりましたよ奥さん。
というわけで、作家も読者もごっちゃになって皆で作る月刊誌、月刊ナントカ(仮)創刊です。

本体:こちら
DLパス:yohanabe(↑のリンクから飛べば自動で入力されますが、まぁ一応)
企画に賛同・協力・参加していただいた皆さん、ほんとうにありがとうございます。
しかし本当の戦いはこれからです。
続けるというのが肝要。
月刊ナントカは素人さんから玄人さんまで幅広く作品を募集しております。
絵とか漫画とかかいたことないって人も、興味があれば是非ともご参加ください。
仮設状態ですが一応サイトはこちらになります。
というか本企画の継続は基本的に皆さんの協力次第となります。
できれば作品にて協力していただけるととてもうれしいです。
読者として応援して下さる方は是非とも作品の感想をお寄せください。
とりあえずこちらに寄せていただけるといいかなと思います。
企画検討用のスレッドですが、そのうち専用サイトも整備しますので…。
あ、俺やふとしみたいなサイト持ちには直接寄せていただいても結構です。
なお二月号は原稿締め切りが1/30。刊行予定日が2/10となります。
特集お題は「ヴァッレンタイーン」です。
専用サイトもじきに詰めていきますがもうちょっとばかりお待ちを…!
まだいろいろ言いたいことあるけど、とある事件のせいで今日夜ギリギリになっちゃったんでまた今度。
はくしゅー。
>19:16 あややとゆうかりんの絵の謎……トーンというか影の付け方とかですか?
うぅ、こんな貧相な考えしか思い付きません。 by 一色十色さん
・塗りはいつもどおりでございます。
>19:28 秘密…なんだろう、ベルトかなぁ…?
・ちがうなあ。
>20:16 うへぇの文字を見て直感的に、利き手と逆の手で描いているとか? by 風来坊さん
・流石にそれは無理です。字はもともと汚いもので。笑
>20:40 目の描き方変えました?
なんか瞳孔が点になったような…。
・瞳の入れ方はその時々の気分でいつもころころ変えております。
>03:05 ここにも同人タワーで有名なぽそさんに近づくのかと思われる方が・・・・・・・。
あのサイトみた印象は一体どうしたら毎日更新できるのか疑問&底知れぬ経済力に驚きますね。
年明けても外ではレティが暴れてるので体に気をつけてください。
・10000冊超えたってね……ぽそさん。
あの毎日漫画更新というバイタリティはとてもまねできません。マジ尊敬。
あ、うちもそろそろ概算で9000後半に突入しそうです。
>03:24 カラー絵の下書き線をちゃんと消してる?他のはいうも残ってるのにきれいに消えてるように見えたから・・・。
正解ならでれでれ幽香りんお願いします。 by 紅華月さん
・まぁ普段はラフに直接色載せたやつが多いですが、ペン入れした絵はたまーにあるわけでございまして。
>03:54 線の跡は既出でしたね、すいません。
実は別の人が描いているとか?
もしくは影の付け方を変えたとか? by 紅華月さん
・別の人……っ!? ざわ ざわ
そういうことではございません。
>09:30 秘密…普段いつも使ってるソフトじゃないやつで描いた、ですかね?
下書きをスキャナで取り込みSAIなどで描いたとか by 紅魔さん
・いつも下書きをスキャナで取り込んでSAIで塗っております。
>13:55 ゆうかりんの隠された秘密……ですか(何か違
もしかして、マウス描きだったり……?ううむ。 by 壁|・ω・)さん
・マウスでこれはできねぇーーーっすううう。
でもまぁ、近からず遠からずです。
>14:17 あややの絵ですが・・・
元々垂直に立っていた絵を無理やり斜めに変えたとか・・・?
な~んて、そんな訳ぁ無いですよね。 by スルメさん
・そんなこと日常茶飯事でございます。
>15:39 タワー、でかい……。私は、まだとらに注文した分が届いてないので、まだ通販箱半分くらいで収まってますw で、その届いてないとら中に、こぁーず新刊があるわけですがorz
絵の秘密は、ぜんぜんわかりません……。線をSAIのペン入れレイヤー使ってるのはわかるんですが、それ以上はまったくヽ(´ー`)ノ by nenecoさん
・いつもの2/3くらいですかね……。でもまぁ今後これ以上のタワーを作ることは多分ないだろうなぁ。
SAIのペン入れレイヤー?使っておりません。
>16:59 うーん……うーん……。秘密かぁ。それは秘密ー。
朝起きると、レイヤーを使わずに書いた。という電波を受信したのですがどうでしょう。 by ソンガさん
・レイヤーは使っております。
>17:24 OK把握した。
恐らく、全部デジタルで描いたって所でしょうかな?
まさかペイントだけでやったとかいう怖い話じゃないと思いたいけど。
それと
昨日のラジオでのコミケの話、鬱憤溜まってたんですね…本当にお疲れさま。 by KPさん
・全部デジタルとかマジ無理でございます。
コミケはもうちょっとなんとかならんもんかなと年に二回だけ心を痛めております。
あややとゆうかりんの絵に隠した秘密は意外なほどばれかったな……。
答えは月刊ナントカに隠されております。
というわけで、作家も読者もごっちゃになって皆で作る月刊誌、月刊ナントカ(仮)創刊です。

本体:こちら
DLパス:yohanabe(↑のリンクから飛べば自動で入力されますが、まぁ一応)
企画に賛同・協力・参加していただいた皆さん、ほんとうにありがとうございます。
しかし本当の戦いはこれからです。
続けるというのが肝要。
月刊ナントカは素人さんから玄人さんまで幅広く作品を募集しております。
絵とか漫画とかかいたことないって人も、興味があれば是非ともご参加ください。
仮設状態ですが一応サイトはこちらになります。
というか本企画の継続は基本的に皆さんの協力次第となります。
できれば作品にて協力していただけるととてもうれしいです。
読者として応援して下さる方は是非とも作品の感想をお寄せください。
とりあえずこちらに寄せていただけるといいかなと思います。
企画検討用のスレッドですが、そのうち専用サイトも整備しますので…。
あ、俺やふとしみたいなサイト持ちには直接寄せていただいても結構です。
なお二月号は原稿締め切りが1/30。刊行予定日が2/10となります。
特集お題は「ヴァッレンタイーン」です。
専用サイトもじきに詰めていきますがもうちょっとばかりお待ちを…!
まだいろいろ言いたいことあるけど、とある事件のせいで今日夜ギリギリになっちゃったんでまた今度。
はくしゅー。
>19:16 あややとゆうかりんの絵の謎……トーンというか影の付け方とかですか?
うぅ、こんな貧相な考えしか思い付きません。 by 一色十色さん
・塗りはいつもどおりでございます。
>19:28 秘密…なんだろう、ベルトかなぁ…?
・ちがうなあ。
>20:16 うへぇの文字を見て直感的に、利き手と逆の手で描いているとか? by 風来坊さん
・流石にそれは無理です。字はもともと汚いもので。笑
>20:40 目の描き方変えました?
なんか瞳孔が点になったような…。
・瞳の入れ方はその時々の気分でいつもころころ変えております。
>03:05 ここにも同人タワーで有名なぽそさんに近づくのかと思われる方が・・・・・・・。
あのサイトみた印象は一体どうしたら毎日更新できるのか疑問&底知れぬ経済力に驚きますね。
年明けても外ではレティが暴れてるので体に気をつけてください。
・10000冊超えたってね……ぽそさん。
あの毎日漫画更新というバイタリティはとてもまねできません。マジ尊敬。
あ、うちもそろそろ概算で9000後半に突入しそうです。
>03:24 カラー絵の下書き線をちゃんと消してる?他のはいうも残ってるのにきれいに消えてるように見えたから・・・。
正解ならでれでれ幽香りんお願いします。 by 紅華月さん
・まぁ普段はラフに直接色載せたやつが多いですが、ペン入れした絵はたまーにあるわけでございまして。
>03:54 線の跡は既出でしたね、すいません。
実は別の人が描いているとか?
もしくは影の付け方を変えたとか? by 紅華月さん
・別の人……っ!? ざわ ざわ
そういうことではございません。
>09:30 秘密…普段いつも使ってるソフトじゃないやつで描いた、ですかね?
下書きをスキャナで取り込みSAIなどで描いたとか by 紅魔さん
・いつも下書きをスキャナで取り込んでSAIで塗っております。
>13:55 ゆうかりんの隠された秘密……ですか(何か違
もしかして、マウス描きだったり……?ううむ。 by 壁|・ω・)さん
・マウスでこれはできねぇーーーっすううう。
でもまぁ、近からず遠からずです。
>14:17 あややの絵ですが・・・
元々垂直に立っていた絵を無理やり斜めに変えたとか・・・?
な~んて、そんな訳ぁ無いですよね。 by スルメさん
・そんなこと日常茶飯事でございます。
>15:39 タワー、でかい……。私は、まだとらに注文した分が届いてないので、まだ通販箱半分くらいで収まってますw で、その届いてないとら中に、こぁーず新刊があるわけですがorz
絵の秘密は、ぜんぜんわかりません……。線をSAIのペン入れレイヤー使ってるのはわかるんですが、それ以上はまったくヽ(´ー`)ノ by nenecoさん
・いつもの2/3くらいですかね……。でもまぁ今後これ以上のタワーを作ることは多分ないだろうなぁ。
SAIのペン入れレイヤー?使っておりません。
>16:59 うーん……うーん……。秘密かぁ。それは秘密ー。
朝起きると、レイヤーを使わずに書いた。という電波を受信したのですがどうでしょう。 by ソンガさん
・レイヤーは使っております。
>17:24 OK把握した。
恐らく、全部デジタルで描いたって所でしょうかな?
まさかペイントだけでやったとかいう怖い話じゃないと思いたいけど。
それと
昨日のラジオでのコミケの話、鬱憤溜まってたんですね…本当にお疲れさま。 by KPさん
・全部デジタルとかマジ無理でございます。
コミケはもうちょっとなんとかならんもんかなと年に二回だけ心を痛めております。
あややとゆうかりんの絵に隠した秘密は意外なほどばれかったな……。
答えは月刊ナントカに隠されております。
category: イラスト
tb: 0
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://yohanabe.blog3.fc2.com/tb.php/938-9ee458e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |